2017年12月27日水曜日

Got one beautiful Tomesode kimono with one sleeve missing. Approximately 100 years old but still it was really good condition (without the sleeve problem) so I took out another sleeve and attached a zipper on Erisaki area (bottom part of collar ) then it became a beautiful summer dress. Still need a bit of Kimono dressing technique but I can make two side pockets with this kitsuke technique. うちにとても美しい留袖が入って来たのですが、袖が片方もげている状態でした。 推測するに100年くらい前のものだと思われます。 昔、まだ家の中にいるときには着物の裾を引きずっていた頃のものは上前と下の裾の柄がシンメトリーのものがあります。引きずった時にちらりと見える裏も計算して、八掛のところにも素晴らしい柄が施されているものもあります。 ちらりと見えるところにも贅を尽くしていた頃の日本の着物は見ていてうっとりしますね。 袖がもげているという事以外は生地もしっかりしていてまだまだ着られる状態だったので、もう1つの袖もとってしまって、えり先にジッパーをつけ、ドレスに改造しました。 着付けのテクニックでちょっと裾の裏の柄も見えるようにできるし、サイドポケット風に手を入れられるようにもできます。 ハサミを入れる事なくそのままで着られるように再生した留袖、ちょっとしたお出かけに活躍しそうです。


via Instagram http://ift.tt/2Ce40YK

@kobune.photo x @kimono_salaokabe Special photoshoot event in Tokyo. 今回の一時日本帰国に合わせて @kobune.photo さんと素敵なイベントを開催させて頂ける事になりました。 「小舟は分かるけど、オカベ?着物?何やねんそれ?」的にならんかな?とさやかさんに心配事を言ったりしてたのですが、さやかさんから、この感じだと大丈夫だよ!的な嬉しいお言葉をいただきました。とにかく小舟さんとコラボできるのが楽しみー! 詳しくはこちらをお読み下さい。 ⇩ オーストラリア在住の人気着物スタイリストsalaさん @kimono_salaolabe が一時日本帰国のタイミングで 小舟と緊急コラボのspecialイベントを 開催することになりました。 定員は5名さま。 こちらのおかませスタイルでShootingさせていただきます。 ご応募は日本時間12/28(木)20:00~ 以下アドレスまでメール願います kobune.photo@gmail.com 応募多数の場合は抽選になります。 ○日程 2018年 1/8月曜(祝)  a10:00~10:45 b11:00~11:45 c12:00~12:45 d13:00~13:45 e14:00~14:45 ○撮影場所 東京都世田谷区世田谷の小舟アトリエです。 撮影決定の方に詳細をお送りします。 ○料金 3歳(被布スタイル)男女 23000円と消費税 3歳〜10歳男女 24000円と消費税 5~10歳男女 25000円と消費税 ※事前お振込で、ご予約決定になります。 ○納品 データーは15枚、兄弟姉妹は2枠とっていただくかたちになります 時間内であれば、ご家族写真1〜2枚可能。3週間以内にメールにてデーター納品 ○ご応募資格 3〜10歳くらいまでの男女 ヘアは簡単に10分、着付けも15分ほど撮影は15分となってますので 時間内に撮影可能な、撮影にある程度慣れているおこさまが望ましいです 撮影が初めてな方や、少し不安のある方は、枚数が減ってしまったり 撮影できない可能性があります ○ご応募方法 ①写真を添付のうえ、身長、足のサイズ、撮影可能な時間帯をご希望順にをお知らせください ②郵便番号、住所、お名前、携帯番号、Email をお知らせください ③七五三撮影よりか、fashion shootよりか好みをお知らせください ④好きな色、嫌いな色、かわいいもの、かっこいいもの好みや好みの写真があればお知らせください。完全おまかせでもOKです。3歳女児の場合は被布スタイルか帯スタイルかご希望をお知らせください ⑤kobuneのlookbookに使用する可能性があります。掲載の不可をおしらせください #逆輸入的な#レクサス


via Instagram http://ift.tt/2DXIoOC

2017年12月25日月曜日

@kobune.photo x @kimono_salaokabe Special photoshoot event in Tokyo. 今回の一時日本帰国に合わせて素敵なイベントを企画して下さいました。 東京で大人気のフォトスタジオ @kobune.photo さんとの1日だけのスペシャルイベントです。 すごく楽しみ。こんな素敵なご縁を作って下さった @kanamigo さんにも本当に感謝です。 詳しくはこちらをお読み下さい。 ⇩ オーストラリア在住の人気着物スタイリストsalaさん @kimono_salaolabe が一時日本帰国のタイミングで 小舟と緊急コラボのspecialイベントを 開催することになりました。 定員は5名さま。 こちらのおかませスタイルでShootingさせていただきます。 ご応募は日本時間12/28(木)20:00~ 以下ページ下のお申し込みフォームからお願いします。 http://ift.tt/2prb8Ml ご応募多数の場合は抽選になります。 ○日程 2018年 1/8月曜(祝)  a10:00~10:45 b11:00~11:45 c12:00~12:45 d13:00~13:45 e14:00~14:45 ○撮影場所 東京都世田谷区世田谷の小舟アトリエです。 撮影決定の方に詳細をお送りします。 ○料金 3歳(被布スタイル)男女 23000円と消費税 3歳〜10歳男女 24000円と消費税 5~10歳男女 25000円と消費税 ※事前お振込で、ご予約決定になります。 ○納品 データーは15枚、兄弟姉妹は2枠とっていただくかたちになります 時間内であれば、ご家族写真1〜2枚可能。3週間以内にメールにてデーター納品 ○ご応募資格 3〜10歳くらいまでの男女 ヘアは簡単に10分、着付けも15分ほど撮影は15分となってますので 時間内に撮影可能な、撮影にある程度慣れているおこさまが望ましいです 撮影が初めてな方や、少し不安のある方は、枚数が減ってしまったり 撮影できない可能性があります ○ご応募方法 ①写真を添付のうえ、身長、足のサイズ、撮影可能な時間帯をご希望順にをお知らせください ②郵便番号、住所、お名前、携帯番号、Email をお知らせください ③七五三撮影よりか、fashion shootよりか好みをお知らせください ④好きな色、嫌いな色、かわいいもの、かっこいいもの好みや好みの写真があればお知らせください。完全おまかせでもOKです。3歳女児の場合は被布スタイルか帯スタイルかご希望をお知らせください ⑤kobuneのlookbookに使用する可能性があります。掲載の不可をおしらせください


via Instagram http://ift.tt/2DKvXW6

May you enjoy the special moments of the Christmas season. My kimono stall will be closed on 27th Dec. and 3rd Jan. It will be open again from 10th Jan. 皆さま楽しいクリスマスをお過ごし下さい。 毎週水曜のナイトマーケットのお店は12月27日と1月3日はお休みをいただきます。来年1月10日より営業開始、10日は うちの旦那さんと、 @tomoco.watanabe がお店に立っているので、良かったら応援に遊びに来てやって下さい。 私は17日から復帰します。宜しくお願い致します。


via Instagram http://ift.tt/2BLQkoN

2017年12月16日土曜日

First time I saw this kimono, it was a Iromuji I hardy ever worn. then found beautiful woven lions and peony, I fell in love. However, this kind of dull piny purple was not my type of color. So, I added my color red and black to make “My type of Kimono” 今年の後少しとなりました。なんか着物の着ていけるような年末のゴージャスなパーティに呼ばれることもなく、(1こあったけど仕事で行けなかったし) その代わりと言ってはなんですがパーティーに行かれる方々の着付けのお仕事は沢山いただき、本当ありがたいことです。 んが! 私だってミスターベーター並みに「パーティー行かなあかんねん。」なシチュエーションが1つもなく終わるんは納得いかん! ってことで孤独に家で着てみました。 初めてこの着物を見かけた時は、くすんだ藤色で絶対自分が着ないタイプの色無地だなー。などど思ったのですが裾に織りで描かれた唐獅子牡丹を見つけた瞬間に恋に落ちました。 一体どんな方がどんなシチュエーションでこの着物を作ろうと思ったのか、いろんな想像を掻き立てられます。 とは言うものの、こう言ったくすんだピンク的な色はとても苦手でそれを克服するために自分カラーの赤と黒をプラスして、なんとか自分色に。 しかしメルボルンの年末は時には40度を超える猛暑もありで、やはりこんなスタイルは日本の年末年始のお呼ばれで着ていきたいもんですね。 今年のお正月は実家浜松で過ごします。着物着れるといいなー。


via Instagram http://ift.tt/2jYHOYf